2772円
『BUNCA Column』では第一線で活躍する芸術家(クリエイター)の皆様に自由なテーマでコラム執筆して頂いております。
彼らが普段感じてきている事はどんな事なのか、どんな角度で日々この世界を眺めているのか。
自由なテーマですから、著者の中には自分の創作活動には一切触れずに本当に今書きたい事をただ書いているだけの方もいます。
もしかしたらあなたにとって何の役にも立たない記事もあるかもしれません(笑)
ただ、確実に言える事は『自分の創った作品で飯を食う』事ができる彼らの言葉が全てのコラムに詰まっています。
そんな貴重な場を、BUNCAでは作っていきます。
◆品 番:UICY-79738/9◆発売日:2021年08月11日発売◆出荷目安:2〜5日◆限定盤/SHM-CD/ブックレット+ツアー・パンフレットのミニチュア付/デジパック仕様◆※先着特典:B2ポスターはお付けしておりません。あらかじめご了承ください。◆バックトゥザライトヒカリニムカッテデラックスエディション/BACK TO THE LIGHT
品 番:UICY-79738/9発売日:2021年08月11日発売バック・トゥ・ザ・ライト〜光にむかって〜【デラックス・エディション】 |
ブライアン・メイ |
品 番:UICY-79738/9 |
発売日:2021年08月11日発売 |
![]() |
CD |
ロック |
発売元:ユニバーサル インターナショナル |
限定盤/SHM-CD/ブックレット+ツアー・パンフレットのミニチュア付/デジパック仕様 |
※先着特典:B2ポスターはお付けしておりません。あらかじめご了承ください。 |
大ヒットソロ・アルバム『バック・トゥ・ザ・ライト〜光にむかって〜』 のリマスター盤 |
◆1993年のブライアンのソロ来日公演時のパンフレットのミニチュア(全20ページ)封入!! ※こちらのパンフレットは、1993年来日時と同じ全編英語版のミニチュアになります。 |
オリジナル・アルバム『バック・トゥ・ザ・ライト〜光にむかって〜』の待望のリマスター・アルバム。本編は、ボブ・ラドウィックがオリジナルのマスターテープから新たにリマスタリングし、ブライアン・メイが自ら監修を行った。こちらのデラックス・エディションCDは6面デジパック仕様で、貴重な写真やアルバム解説を含む24ページのブックレット付き。CD2の『アウト・オブ・ザ・ライト』には、別ヴァージョン、B面曲、ライヴ・トラックを収録。『バック・トゥ・ザ・ライト〜光にむかって〜』は、ブライアン・メイの初ソロ・アルバムだ。1992年のリリース時には、全英チャートでトップ10入り。本アルバムではブライアンが殆どの楽器を演奏している一方、コージー・パウエル、ディープ・パープルのドン・エイリー、クイーンのジョン・ディーコンらがゲストとして参加。本アルバムには、ヒット・シングル「ドリヴン・バイ・ユー」と「愛の結末」に加え、「華麗なる復活」、そしてクイーンのライヴで定番となったインストゥルメンタル曲「地平線の彼方へ」が収録されている。このタイムリーなリイシューは、ブライアン・メイの監修の下、各種フォーマットでリリースされ、ブライアン本人と共同プロデューサーのジャスティン・シャーリー=スミスが音響監督を務めると共に、長年クイーンのデザイナーとして活躍してきたリチャード・グレイが新たなアートワークを担当。ボブ・ラドウィックがリマスタリングを行っている。 |
【CD:収録内容】▽DISC 1 バック・トゥ・ザ・ライト〜光にむかって〜 BACK TO THE LIGHT1.ザ・ダーク The Dark2.バック・トゥ・ザ・ライト〜光にむかって〜 Back To The Light3.ラヴ・トークン Love Token4.華麗なる復活 Resurrection5.愛の結末 Too Much Love Will Kill You6.ドリヴン・バイ・ユー Driven By You7.ブルーな気持ち Nothin' But Blue8.アイム・スケアード I'm Scared9.地平線の彼方へ Last Horizon10.想いのままに Let Your Heart Rule Your Head11.ジャスト・ワン・ライフ Just One Life12.ローリン・オーヴァー Rollin' Over |
▽DISC 2 アウト・オブ・ザ・ライト OUT OF THE LIGHT1. ブルーな気持ち(ギター・ヴァージョン) /Nothin’ But Blue (Guitar Version)2. 愛の結末(ギター・ヴァージョン) /Too Much Love Will Kill You (Guitar Version)3. ジャスト・ワン・ライフ(ギター・ヴァージョン) /Just One Life (Guitar Version)4. ドリヴン・バイ・ユー・トゥー/Driven By You Two5. ドリヴン・バイ・ユー(フォードADヴァージョン) /Driven By You (Ford Ad Version)6. タイ・ユア・マザー・ダウン(Featuring スラッシュ) /Tie Your Mother Down (Featuring Slash) ライヴ・オン・ザ・トゥナイト・ショウ・ウィズ・ジェイ・レノ、1993年4月5日 /Live on the Tonight Show with Jay Leno, 5th April 19937. 愛の結末 /Too Much Love Will Kill You ライヴ・アット・ザ・パレス・シアター、ロサンゼルス、1993年4月6日 /Live at the Palace Theatre, Los Angeles, 6th April 19938. '39/想いのままに /'39/Let Your Heart Rule Your Head ライヴ・アット・ザ・ブリクストン・アカデミー、1993年6月15日 /Live at the Brixton Academy, 15th June 19939. 地平線の彼方へ /Last Horizon ライヴ・アット・ザ・ブリクストン・アカデミー、1993年6月15日 /Live at the Brixton Academy, 15th June 199310. ウィ・ウィル・ロック・ユー /We Will Rock You ライヴ・アット・ザ・ブリクストン・アカデミー、1993年6月15日 /Live at the Brixton Academy 15 June 199311. ドリヴン・バイ・ユー(コージー&ニール・ヴァージョン ’93) /Driven By You? Cozy and Neil Version ’93 |
収録情報《2枚組 収録数:23曲》 | ||||
|
BUNCAはクリエイターや芸術家(以下:クリエイター)の「活動の幅を広げる」事を応援し、更に私達と一緒に応援してくれる支援者・ファンを繋いでいくコンテンツです。
【クリエイターにとってのBUNCA】
もし、あなたがクリエイターとして活動していく場合、BUNCAは活動資金の調達やプロモーション、新しいインスピレーションや挑戦の発見のお手伝いなど、多方面で活動を応援できるはずです。あなたの活動が一人でも多くの人たちの目に触れ、一人でも多くのファンを生み出し、更なる応援を受けられるようなプラットフォーム作りを目指しています。
【クリエイターを応援したい人にとってのBUNCA】
もし、あなたがアーティストの活動に興味を持ち、素晴らしい作品を生み出していく彼らを応援したいと思った場合、BUNCAは様々な分野であなたとクリエイターを繋いでいきます。
アーティストの人たちが自分たちの活動を公開し、クラウドファンディングを使って新しい活動に挑戦する機会、作品を商品化して販売する機会(準備中)、支援者の方とオンラインで交流できるような機会を作っていき、クリエイターと支援者の距離をより縮めて行ける様な橋渡しをしたいと思っています。是非、あなたもあなたの出来る形で彼らの応援に参加していきませんか?